プロフィール1
HN:
一住香里
HP:Webforest
性別:女性
誕生年:1976
職業:
イラストレーター/グラフィックデザイナー
趣味:
武侠・古装作品鑑賞/お菓子作り
自己紹介:
神奈川中部の住人
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
こちらのブログは既に更新を終了しております。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
マイブームの趣味と日々の創作活動と仕事関連のお知らせを中心に。

2010/02/05 (Fri)
2008年12/31をもって
こちらのブログ更新を終了し、
FC2ブログへ移行致します*
(ここはそのまま記事を残しておきます)
2009年からの新しいブログは以下になります。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
引き続きどうぞよろしくお願いします^^
こちらのブログ更新を終了し、
FC2ブログへ移行致します*
(ここはそのまま記事を残しておきます)
2009年からの新しいブログは以下になります。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
引き続きどうぞよろしくお願いします^^
PR
2008/12/31 (Wed)
はやいものでもう大晦日です・・・(笑)
一応今年の仕事締めは26日にしてあったんですが、水面下でまだまだ作業中です☆(私には正月休みが来ないらしい...笑)
そうそう、年賀状もこれからです・・・!
11月から準備をしてあったのにこのテイタラク☆
年明けの通常営業は1/5からとなります。
それまでメールチェックはしておりますが、返信は営業日以降になります。
それでは皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。
一応今年の仕事締めは26日にしてあったんですが、水面下でまだまだ作業中です☆(私には正月休みが来ないらしい...笑)
そうそう、年賀状もこれからです・・・!
11月から準備をしてあったのにこのテイタラク☆
年明けの通常営業は1/5からとなります。
それまでメールチェックはしておりますが、返信は営業日以降になります。
それでは皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。
2008/12/28 (Sun)

先日壊れちゃった液晶モニター
この間(1〜2年前??)買ったばかりと思っていたんですが、、、仕事部屋は埃が凄くて電子機器にはきつい環境だし、モノも安かったのでまぁしょうがないか・・・(笑)
という訳で壊れた日にすぐさま別のPCでネットショップ徘徊&注文して、翌日には新しいモニターを取り付けしました〜(即日発送って素晴らしい!)
急の出費で懐が痛かったけど、これは想定外に良い買い物でした!
写真を見てもらえればわかるのですが
今までのモニターは普通サイズの19インチ
今回買った新しい子は16:9の21.5型
見開きB4サイズ原寸をアドビ系ソフトのツールウィンドウに
重ねず広げる事が出来るので、ストレスフリー!
新しいモニターでじゃんじゃん頑張れます。
スーパー小田原城展に向けてもどんどん制作に入らないと
マズイ時期なので(いくつか構成は頭の中にあるのだけど..笑)
寝る暇も無くやらないと・・・
だんだんワクワクしてきたぞ・・・!!
先日壊れちゃった液晶モニター
この間(1〜2年前??)買ったばかりと思っていたんですが、、、仕事部屋は埃が凄くて電子機器にはきつい環境だし、モノも安かったのでまぁしょうがないか・・・(笑)
という訳で壊れた日にすぐさま別のPCでネットショップ徘徊&注文して、翌日には新しいモニターを取り付けしました〜(即日発送って素晴らしい!)
急の出費で懐が痛かったけど、これは想定外に良い買い物でした!
写真を見てもらえればわかるのですが
今までのモニターは普通サイズの19インチ
今回買った新しい子は16:9の21.5型
見開きB4サイズ原寸をアドビ系ソフトのツールウィンドウに
重ねず広げる事が出来るので、ストレスフリー!
新しいモニターでじゃんじゃん頑張れます。
スーパー小田原城展に向けてもどんどん制作に入らないと
マズイ時期なので(いくつか構成は頭の中にあるのだけど..笑)
寝る暇も無くやらないと・・・
だんだんワクワクしてきたぞ・・・!!
2008/12/24 (Wed)

大好きなピエールエルメで念願の
「ビッシュ・イスパハン」を購入しました!
ちょっとお高い買い物でしたけど、
今年1年頑張った自分にご褒美です☆
普通のイスパハンはこれ

外側の彩りがとっても可愛いビッシュ・イスパハン☆
中にもライチ・フランボワーズ・バラのバタークリーム(?)が
ぎっしり詰まっていて濃厚美味しかった〜!!!
修羅場仕事の中、ケーキで癒されました。。
大好きなピエールエルメで念願の
「ビッシュ・イスパハン」を購入しました!
ちょっとお高い買い物でしたけど、
今年1年頑張った自分にご褒美です☆
普通のイスパハンはこれ
外側の彩りがとっても可愛いビッシュ・イスパハン☆
中にもライチ・フランボワーズ・バラのバタークリーム(?)が
ぎっしり詰まっていて濃厚美味しかった〜!!!
修羅場仕事の中、ケーキで癒されました。。
2008/12/02 (Tue)

来年、西湘のイラストレーター5人による
「スーパー!小田原城展」が開催されます。
各クリエイターによる「スーパー」な解釈の小田原城を
小田原にある「ギャラリー新九郎」にて披露の予定です。
私、一住香里もメンバーとして参加します♪
10月に行われた展示の打ち合わせでは、
かなりユニークな小田原城案が色々と出ておりました!
娯楽性重視の「見て楽しめる」展示を目指して
各自制作を進めています。
都内在住の方からは遠方になってしまうのですが/汗
近くにお立ち寄りの際は是非とも作品を楽しんで頂ければ幸いです。
(当日ギャラリーにて関連グッズなどの直売もあるかもです♪)
よろしくお願いします・・・!
会期/2009年1月28〜2月2日
詳細はこちらです(勝亦さんありがとうございます)
来年、西湘のイラストレーター5人による
「スーパー!小田原城展」が開催されます。
各クリエイターによる「スーパー」な解釈の小田原城を
小田原にある「ギャラリー新九郎」にて披露の予定です。
私、一住香里もメンバーとして参加します♪
10月に行われた展示の打ち合わせでは、
かなりユニークな小田原城案が色々と出ておりました!
娯楽性重視の「見て楽しめる」展示を目指して
各自制作を進めています。
都内在住の方からは遠方になってしまうのですが/汗
近くにお立ち寄りの際は是非とも作品を楽しんで頂ければ幸いです。
(当日ギャラリーにて関連グッズなどの直売もあるかもです♪)
よろしくお願いします・・・!
会期/2009年1月28〜2月2日
詳細はこちらです(勝亦さんありがとうございます)
2008/11/08 (Sat)

昨年に続き、今年もスケジュールカレンダーを作りました。
超シンプルカレンダーですが、使いたい方は下のダウンロードからどうぞ☆
* * * * * * * * * * *
zip圧縮ファイルはこちらから
sit圧縮ファイルはこちらから
lzh圧縮ファイルはこちらから
* * * * * * * * * * *
クリックで自動的にダウンロードが始まります。
圧縮ファイルはお手元のPCに合った物をお選び下さい。
元は全て同じPDFファイルです。
1年分/6枚を<A4用紙>に印刷してお使い下さい♪
昨年に続き、今年もスケジュールカレンダーを作りました。
超シンプルカレンダーですが、使いたい方は下のダウンロードからどうぞ☆
* * * * * * * * * * *
zip圧縮ファイルはこちらから
sit圧縮ファイルはこちらから
lzh圧縮ファイルはこちらから
* * * * * * * * * * *
クリックで自動的にダウンロードが始まります。
圧縮ファイルはお手元のPCに合った物をお選び下さい。
元は全て同じPDFファイルです。
1年分/6枚を<A4用紙>に印刷してお使い下さい♪
2008/10/30 (Thu)
ちょこっと早いのですがクリスマスケーキの話。
早すぎないですよ?
「まだ先」って思っていると時間はあっという間に経ってしまうんですよ!
毎年痛い目にあっている私は、年賀状も今から作っています(※本当です)
話がそれましたが・・・
私、とてもお気に入りのパティスリーが2つありまして
一つは東京 吉祥寺にある「アテスウェイ」
昔妹が吉祥寺に住んでいた時にココを教えて貰いました、どのケーキの味もとても繊細で飛び上がるほど美味しい!
二つ目はマカロンが有名な「ピエール・エルメ」
千葉のイクスピアリ、青山、ホテルニューオータニ等、いろんな所にお店があって、風変わりな素材のケーキがよく出ていて面白いです。昔ドゥ ミルフィーユというケーキを食べて、生地のサクサク感に衝撃でした(笑)
数年前にアテスウェイのクリスマスケーキを味わったので
今度はエルメのを買ってみたいなと思っているのですが、
いつも直前になると、ころりと忘れて他で買ってしまうのです。
今年こそ忘れないようにと記事にした次第。。
せっかくなので年に一度しか出ていないビュッシュ・ド・ノエルで
お目当ては「ビッシュイスパハン」!
「普通サイズのイスパハン」をイートインした事があるのですが、お代わりしたい位フルーティで美味しくて満足するまで食べたいと思える味だったから(笑)
早すぎないですよ?
「まだ先」って思っていると時間はあっという間に経ってしまうんですよ!
毎年痛い目にあっている私は、年賀状も今から作っています(※本当です)
話がそれましたが・・・
私、とてもお気に入りのパティスリーが2つありまして
一つは東京 吉祥寺にある「アテスウェイ」
昔妹が吉祥寺に住んでいた時にココを教えて貰いました、どのケーキの味もとても繊細で飛び上がるほど美味しい!
二つ目はマカロンが有名な「ピエール・エルメ」
千葉のイクスピアリ、青山、ホテルニューオータニ等、いろんな所にお店があって、風変わりな素材のケーキがよく出ていて面白いです。昔ドゥ ミルフィーユというケーキを食べて、生地のサクサク感に衝撃でした(笑)
数年前にアテスウェイのクリスマスケーキを味わったので
今度はエルメのを買ってみたいなと思っているのですが、
いつも直前になると、ころりと忘れて他で買ってしまうのです。
今年こそ忘れないようにと記事にした次第。。
せっかくなので年に一度しか出ていないビュッシュ・ド・ノエルで
お目当ては「ビッシュイスパハン」!
「普通サイズのイスパハン」をイートインした事があるのですが、お代わりしたい位フルーティで美味しくて満足するまで食べたいと思える味だったから(笑)
2008/10/15 (Wed)

マイコミから出ている『スグに使える、自由に使える! グラフィック素材集Vol.1/Vol.2』にカット32点が掲載されました。
Win/Mac対応、商用利用・加工OKのグラフィックデータが収録されたCD-ROM付きです。
もし興味がありましたら、見てみて下さい。
スグに使える、自由に使える!グラフィック素材集Vol.1「空・雲・太陽・月・星」
スグに使える、自由に使える!グラフィック素材集Vol.2「街・ビル・家」
マイコミから出ている『スグに使える、自由に使える! グラフィック素材集Vol.1/Vol.2』にカット32点が掲載されました。
Win/Mac対応、商用利用・加工OKのグラフィックデータが収録されたCD-ROM付きです。
もし興味がありましたら、見てみて下さい。
スグに使える、自由に使える!グラフィック素材集Vol.1「空・雲・太陽・月・星」
スグに使える、自由に使える!グラフィック素材集Vol.2「街・ビル・家」
2008/10/13 (Mon)
私の自作ホームページ(Dreamweaver4.0/Mac制作)が『真っ白になって表示されない』と時々言われることがあり、原因がわからず悶々としていたのですが、先日ようやく解決しました!
Web初心者で、同じエラーで悩む方の参考になればと思い記事にしてみます。
エラー報告を頂いていたのは『インターネットエクスプローラ(Internet Explorer)』というブラウザ使用者からです。
ブランク画面の原因はソース上部にある『meta』情報の『charset』指定タグと『TITLE』タグの位置関係により起こる物でした。

上の図版は不具合が出た時のソース画面ですが、
『charset』が『TITLE』の下に来ています。
safariやFirefoxなどでは『meta』情報が『TITLE』の下に来ても問題無いみたいですが、Explorerではページが表示されない原因となるので、以下のように位置を直します。

『meta』情報をそっくりそのまま
『TITLE』の上に持ってきて下さい。
これで保存して終了です・・・!
ブランクの原因はこれだけでは無いかもしれませんが、
一度試してみてくださいね!
Web初心者で、同じエラーで悩む方の参考になればと思い記事にしてみます。
エラー報告を頂いていたのは『インターネットエクスプローラ(Internet Explorer)』というブラウザ使用者からです。
ブランク画面の原因はソース上部にある『meta』情報の『charset』指定タグと『TITLE』タグの位置関係により起こる物でした。
上の図版は不具合が出た時のソース画面ですが、
『charset』が『TITLE』の下に来ています。
safariやFirefoxなどでは『meta』情報が『TITLE』の下に来ても問題無いみたいですが、Explorerではページが表示されない原因となるので、以下のように位置を直します。
『meta』情報をそっくりそのまま
『TITLE』の上に持ってきて下さい。
これで保存して終了です・・・!
ブランクの原因はこれだけでは無いかもしれませんが、
一度試してみてくださいね!
2008/07/13 (Sun)
JIA(日本イラストレーター協会)が参加している「第15回/東京国際ブックフェア」が7/10〜13まで開催されており、本日イラストの営業に行って参りました。

JIAブースに展示ファイルを置かせて頂いているので、ブースのヘルプの時間も考慮して午後早めに行こうと思っていたら、なんと乗っていた電車でトラブル発生! 会場入り出来たのが午後3時です(汗)

開場が午後6時までなので持ってきた営業用のチラシにJIAの番号(5-43)とブースへの勧誘文を書き入れ、慌てて会場の端から端まで営業行きまくりでした。多分15社くらいはまわれたはず…(JIAブース内でお力になれずすみません(汗))
JIAブースには出版社等の営業さんが沢山いらしていた様で、会員の方々が営業のために置いていたポストカードや名刺や営業用チラシが3日目でほとんど無くなっていました(!)
私も営業用チラシ30枚+ポスカ(無難路線なデジタルアートでしたが(笑))を25枚ほど置かせて頂いたのですが、全部無くなっておりました〜ありがたやありがたや!

編集関係や児童書コーナーはすごい人だかりで、通るのも大変な程でした(笑)
今回自分で営業に行った数とブースではけた名刺の数を足すと最低でも50社、もしかすると最終日で100社近く?編集・出版社の方に行き渡るかも・・・と、感動する私。ありがとうJIA様、ありがとう国際ブックフェア様。
(徹夜でがんばった甲斐があったよ!!(※注.1番がんばったのはプリンタ))
よし! 頑張ったついでに今年2008年(半年切ったけど)の仕事目標を今から宣言しますよ!
(本気なので笑っちゃイヤンですよ☆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆PS等の一般向けゲームソフトや小説本の
イラストを描かせていただきます。
☆年に何度か楽しく個展を開きます。
☆英語を勉強して海外から来る仕事の
発注に備えます(笑)
☆国内外を移動しながら仕事をこなせる
体制に自分を整えます。
☆今よりもっと沢山の仕事をこなせるよう
頭と手を鍛えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記の事を全力で頑張りますので
皆様よろしくお願いします!
ありがとうございます!!
JIAブースに展示ファイルを置かせて頂いているので、ブースのヘルプの時間も考慮して午後早めに行こうと思っていたら、なんと乗っていた電車でトラブル発生! 会場入り出来たのが午後3時です(汗)
開場が午後6時までなので持ってきた営業用のチラシにJIAの番号(5-43)とブースへの勧誘文を書き入れ、慌てて会場の端から端まで営業行きまくりでした。多分15社くらいはまわれたはず…(JIAブース内でお力になれずすみません(汗))
JIAブースには出版社等の営業さんが沢山いらしていた様で、会員の方々が営業のために置いていたポストカードや名刺や営業用チラシが3日目でほとんど無くなっていました(!)
私も営業用チラシ30枚+ポスカ(無難路線なデジタルアートでしたが(笑))を25枚ほど置かせて頂いたのですが、全部無くなっておりました〜ありがたやありがたや!
編集関係や児童書コーナーはすごい人だかりで、通るのも大変な程でした(笑)
今回自分で営業に行った数とブースではけた名刺の数を足すと最低でも50社、もしかすると最終日で100社近く?編集・出版社の方に行き渡るかも・・・と、感動する私。ありがとうJIA様、ありがとう国際ブックフェア様。
(徹夜でがんばった甲斐があったよ!!(※注.1番がんばったのはプリンタ))
よし! 頑張ったついでに今年2008年(半年切ったけど)の仕事目標を今から宣言しますよ!
(本気なので笑っちゃイヤンですよ☆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆PS等の一般向けゲームソフトや小説本の
イラストを描かせていただきます。
☆年に何度か楽しく個展を開きます。
☆英語を勉強して海外から来る仕事の
発注に備えます(笑)
☆国内外を移動しながら仕事をこなせる
体制に自分を整えます。
☆今よりもっと沢山の仕事をこなせるよう
頭と手を鍛えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記の事を全力で頑張りますので
皆様よろしくお願いします!
ありがとうございます!!
next
→
カレンダー
最新記事
(02/05)
(12/31)
(12/28)
(12/24)
(12/02)
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索