プロフィール1
HN:
一住香里
HP:Webforest
性別:女性
誕生年:1976
職業:
イラストレーター/グラフィックデザイナー
趣味:
武侠・古装作品鑑賞/お菓子作り
自己紹介:
神奈川中部の住人
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
こちらのブログは既に更新を終了しております。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
マイブームの趣味と日々の創作活動と仕事関連のお知らせを中心に。

2007/06/01 (Fri)



今日は仕事帰りに東京国際ミネラルフェアへ寄って来ました~
場所はここ
初日だけあって、平日なのに会場内はすごい混雑;
バレンタイン前日のデパ地下チョコ売り場みたいでした。
写真は取り損ねたけど隕石・化石の販売ブースも熱かったです。
(キラキラひかるアンモナイトとかオパールとか)
とりあえず、自分の戦利品はこれ♪
レムリアン・シード(写真上の水晶)/¥4300
モルダバイト(左の緑隕石)/¥800
ヘマタイト(写真中央のタンブル)/¥500
カーネリアンのペンデュラム(右の朱色)/¥800
金針ルチルクォーツ1連(下)/特価で!!¥1000
フェアは5日までやってます。
今日は仕事帰りに東京国際ミネラルフェアへ寄って来ました~
場所はここ
初日だけあって、平日なのに会場内はすごい混雑;
バレンタイン前日のデパ地下チョコ売り場みたいでした。
写真は取り損ねたけど隕石・化石の販売ブースも熱かったです。
(キラキラひかるアンモナイトとかオパールとか)
とりあえず、自分の戦利品はこれ♪
レムリアン・シード(写真上の水晶)/¥4300
モルダバイト(左の緑隕石)/¥800
ヘマタイト(写真中央のタンブル)/¥500
カーネリアンのペンデュラム(右の朱色)/¥800
金針ルチルクォーツ1連(下)/特価で!!¥1000
フェアは5日までやってます。
PR
2007/04/08 (Sun)
ついにYoutubeサインイン。たっくんのためならエンヤコラ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=sc8RZcYhQD0&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=gwLVhy3xQSo&mode=related&search=
最近の雛換羽(成鳥の羽根に生えかわる事)でちっくんが♀である事が判明。
たっくんは♂のトレードマークである黄色い顔に変化しつつあります。
http://www.youtube.com/watch?v=sc8RZcYhQD0&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=gwLVhy3xQSo&mode=related&search=
最近の雛換羽(成鳥の羽根に生えかわる事)でちっくんが♀である事が判明。
たっくんは♂のトレードマークである黄色い顔に変化しつつあります。
2007/03/25 (Sun)

実は友人Sちゃんの「こだわりハンドメイド石けん」なんです☆
彼女は今、手作り石けんのショップ「lierre-リエール-」の店長をしていて、
その商品である石けんを頂いたのですが、これが個人的にすごく良くって♪
私は米ぬかとサンプルのマカダミアの石けんを
使い始めて1週間ほどなのですが、顔が徐々に白くなってきて
毛穴が目立たなくなってきたんですよ〜。
特に毛穴は市販のどれを使っても小さくならなかったので驚きです。
これからちょくちょくお世話になるのでSちゃんよろしく…!(笑)
※彼女の石けんは今の所、「雑貨類」となっているのですが
充分洗顔に使用できるグレードなのです。
この辺りのお話はこちらに記述が。
先日Sちゃんのお家に遊びに行かせて貰ったのですが
新婚さんな彼女のお家はアットホームな雰囲気で
とっても居心地がよく、手作りのお昼をご馳走になりながら
近況を語り合い、まったりと過ごさせて頂きました!
Sちゃんありがとね〜、近々予定を決めて鎌倉行きましょう!!
------------------------------------------------------

先日湘南台のスーパーで買った「きんかん(鶏卵巣)」を
肉じゃがの煮込みの最後に投入してみた所です。
このまま味を染みこませればできあがり!
食感は固い白身・味は卵黄っていう珍味です。
ネギと交互に串刺しして焼き鳥にしても美味しいらしいよ〜。
実は友人Sちゃんの「こだわりハンドメイド石けん」なんです☆
彼女は今、手作り石けんのショップ「lierre-リエール-」の店長をしていて、
その商品である石けんを頂いたのですが、これが個人的にすごく良くって♪
私は米ぬかとサンプルのマカダミアの石けんを
使い始めて1週間ほどなのですが、顔が徐々に白くなってきて
毛穴が目立たなくなってきたんですよ〜。
特に毛穴は市販のどれを使っても小さくならなかったので驚きです。
これからちょくちょくお世話になるのでSちゃんよろしく…!(笑)
※彼女の石けんは今の所、「雑貨類」となっているのですが
充分洗顔に使用できるグレードなのです。
この辺りのお話はこちらに記述が。
先日Sちゃんのお家に遊びに行かせて貰ったのですが
新婚さんな彼女のお家はアットホームな雰囲気で
とっても居心地がよく、手作りのお昼をご馳走になりながら
近況を語り合い、まったりと過ごさせて頂きました!
Sちゃんありがとね〜、近々予定を決めて鎌倉行きましょう!!
------------------------------------------------------
先日湘南台のスーパーで買った「きんかん(鶏卵巣)」を
肉じゃがの煮込みの最後に投入してみた所です。
このまま味を染みこませればできあがり!
食感は固い白身・味は卵黄っていう珍味です。
ネギと交互に串刺しして焼き鳥にしても美味しいらしいよ〜。
2007/02/14 (Wed)

断面はまるで『しみチョココーン』風。色はパウンドケーキみたいです。
スライスしてかるくトーストして薄切りバナナを乗せて
コンデンスミルクかけてみました。
・・・バナナコンデンスミルクよりも
キャラメルソース&ピーナツバターが合う感じ?
パン自体は何とも形容しがたい..しっとりの様な噛み応えのある様なまろやかビター風味でした!(笑)
どっしりしたココアのせいでちょっと重いパンになったけどチーズを乗せる様なハード系のパンをイメージして食べればまあまあ?
(とりあえず味的には地雷でない と思う)
今回はソフトなフランスパンの生地で作ったので
つぎはバターロールでやってみようかな〜。(懲りてない..)
断面はまるで『しみチョココーン』風。色はパウンドケーキみたいです。
スライスしてかるくトーストして薄切りバナナを乗せて
コンデンスミルクかけてみました。
・・・バナナコンデンスミルクよりも
キャラメルソース&ピーナツバターが合う感じ?
パン自体は何とも形容しがたい..しっとりの様な噛み応えのある様なまろやかビター風味でした!(笑)
どっしりしたココアのせいでちょっと重いパンになったけどチーズを乗せる様なハード系のパンをイメージして食べればまあまあ?
(とりあえず味的には地雷でない と思う)
今回はソフトなフランスパンの生地で作ったので
つぎはバターロールでやってみようかな〜。(懲りてない..)
2007/01/16 (Tue)
8年前買ったのでそろそろ覚悟してましたが・・・
幸い予備PCを2台もってるので仕事に支障ありませんが
早急に新しいモニター買わないと〜><
さて、買うに当たって"CRT"か"液晶"かという選択ですが...
デスクをを広く使えるという意味で液晶は非常に魅力的、
しかし液晶って角度によって明暗が変わって見えるので
モニター上でのカラーチェックが非常にやりづらい。。
その点CRTは場所を食う&デスク周りの掃除がやりにくい
という不満はあるものの、モニター上でのカラー表現は
カスタマイズ次第でプリントアウトに近い色を再現できる。
一番理想なのは液晶モニターの形をしたCRTっぽい画面
の製品なんですが、そんなのあるんだろうか?
(当方G4マックなんですが・・・;)
デザイン仕事に使うには最低17〜19インチは欲しいし、
そもそも液晶ディスプレイって今どのくらいなんだろ??
いや〜まいった・・・
幸い予備PCを2台もってるので仕事に支障ありませんが
早急に新しいモニター買わないと〜><
さて、買うに当たって"CRT"か"液晶"かという選択ですが...
デスクをを広く使えるという意味で液晶は非常に魅力的、
しかし液晶って角度によって明暗が変わって見えるので
モニター上でのカラーチェックが非常にやりづらい。。
その点CRTは場所を食う&デスク周りの掃除がやりにくい
という不満はあるものの、モニター上でのカラー表現は
カスタマイズ次第でプリントアウトに近い色を再現できる。
一番理想なのは液晶モニターの形をしたCRTっぽい画面
の製品なんですが、そんなのあるんだろうか?
(当方G4マックなんですが・・・;)
デザイン仕事に使うには最低17〜19インチは欲しいし、
そもそも液晶ディスプレイって今どのくらいなんだろ??
いや〜まいった・・・
2007/01/09 (Tue)
ちっくんは我が道を行くタイプ・たっくんは探求心旺盛タイプかな?
たっくんの勝手に編曲ミッキマウスマーチ。。
ちっくんは我が道を行くタイプ・たっくんは探求心旺盛タイプかな?
たっくんの勝手に編曲ミッキマウスマーチ。。
2007/01/06 (Sat)
今年の3月11日(日)まで東京都中央区のタイムドーム明石(郷土天文館)にてプラネタリウム番組『虹の天象儀』が再投影されます。(瀬名秀明氏の同名小説をベースに制作された番組です。 ※スライドアニメ形式の投影)同番組のキャラクターデザイン/キャラ作画をしています。興味のある方は見てみてください。
http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/bunkakurasi/timedomeakashi/
http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/bunkakurasi/timedomeakashi/
カレンダー
最新記事
(02/05)
(12/31)
(12/28)
(12/24)
(12/02)
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索