プロフィール1
HN:
一住香里
HP:Webforest
性別:女性
誕生年:1976
職業:
イラストレーター/グラフィックデザイナー
趣味:
武侠・古装作品鑑賞/お菓子作り
自己紹介:
神奈川中部の住人
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
こちらのブログは既に更新を終了しております。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
マイブームの趣味と日々の創作活動と仕事関連のお知らせを中心に。

2008/02/27 (Wed)

新しく買ったデジタルキッチンスケール。
容器を乗せてすぐ目盛りを0にできるので便利ですね〜!
今ヤフオク出品をしているので小さな荷物を量るという用途もあるんですが、
一番の目的は『ちくたくの体重測定(笑)』
既にいろんな鳥飼いブロガーさんたちが使っているのを見て
欲しくなってしまい買いました。
昔はバネ式ハカリに素直に乗ってくれていたんですよ〜

こ〜んな風にね。
しばらく乗せなかったら「黒くてでかいハカリ」をすっかり怖がるようになってしまい、
やむをえずコンパクトなデジタルを買った次第。
で、このスケールに釣り餌(一番好物の焼き芋!)を乗せて
目盛りを0にして、1年ぶりに体重測定をする事ができました・・・!
結果
ちっくん/100g
たっくん/89g
やっぱり、しっかり食べる子はデカくおなりなのですね(笑)
ちなみにうちに初めて来た時は両方とも95gでした。。
*ペット(鳥類)人気blogランキング、ヨロシクお願いします*
新しく買ったデジタルキッチンスケール。
容器を乗せてすぐ目盛りを0にできるので便利ですね〜!
今ヤフオク出品をしているので小さな荷物を量るという用途もあるんですが、
一番の目的は『ちくたくの体重測定(笑)』
既にいろんな鳥飼いブロガーさんたちが使っているのを見て
欲しくなってしまい買いました。
昔はバネ式ハカリに素直に乗ってくれていたんですよ〜
こ〜んな風にね。
しばらく乗せなかったら「黒くてでかいハカリ」をすっかり怖がるようになってしまい、
やむをえずコンパクトなデジタルを買った次第。
で、このスケールに釣り餌(一番好物の焼き芋!)を乗せて
目盛りを0にして、1年ぶりに体重測定をする事ができました・・・!
結果
ちっくん/100g
たっくん/89g
やっぱり、しっかり食べる子はデカくおなりなのですね(笑)
ちなみにうちに初めて来た時は両方とも95gでした。。
*ペット(鳥類)人気blogランキング、ヨロシクお願いします*
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(02/05)
(12/31)
(12/28)
(12/24)
(12/02)
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索