プロフィール1
HN:
一住香里
HP:Webforest
性別:女性
誕生年:1976
職業:
イラストレーター/グラフィックデザイナー
趣味:
武侠・古装作品鑑賞/お菓子作り
自己紹介:
神奈川中部の住人
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
こちらのブログは既に更新を終了しております。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
マイブームの趣味と日々の創作活動と仕事関連のお知らせを中心に。

[1] [2]
2010/02/05 (Fri)
2008年12/31をもって
こちらのブログ更新を終了し、
FC2ブログへ移行致します*
(ここはそのまま記事を残しておきます)
2009年からの新しいブログは以下になります。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
引き続きどうぞよろしくお願いします^^
こちらのブログ更新を終了し、
FC2ブログへ移行致します*
(ここはそのまま記事を残しておきます)
2009年からの新しいブログは以下になります。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
引き続きどうぞよろしくお願いします^^
PR
2008/12/31 (Wed)
はやいものでもう大晦日です・・・(笑)
一応今年の仕事締めは26日にしてあったんですが、水面下でまだまだ作業中です☆(私には正月休みが来ないらしい...笑)
そうそう、年賀状もこれからです・・・!
11月から準備をしてあったのにこのテイタラク☆
年明けの通常営業は1/5からとなります。
それまでメールチェックはしておりますが、返信は営業日以降になります。
それでは皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。
一応今年の仕事締めは26日にしてあったんですが、水面下でまだまだ作業中です☆(私には正月休みが来ないらしい...笑)
そうそう、年賀状もこれからです・・・!
11月から準備をしてあったのにこのテイタラク☆
年明けの通常営業は1/5からとなります。
それまでメールチェックはしておりますが、返信は営業日以降になります。
それでは皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。
2008/11/08 (Sat)

昨年に続き、今年もスケジュールカレンダーを作りました。
超シンプルカレンダーですが、使いたい方は下のダウンロードからどうぞ☆
* * * * * * * * * * *
zip圧縮ファイルはこちらから
sit圧縮ファイルはこちらから
lzh圧縮ファイルはこちらから
* * * * * * * * * * *
クリックで自動的にダウンロードが始まります。
圧縮ファイルはお手元のPCに合った物をお選び下さい。
元は全て同じPDFファイルです。
1年分/6枚を<A4用紙>に印刷してお使い下さい♪
昨年に続き、今年もスケジュールカレンダーを作りました。
超シンプルカレンダーですが、使いたい方は下のダウンロードからどうぞ☆
* * * * * * * * * * *
zip圧縮ファイルはこちらから
sit圧縮ファイルはこちらから
lzh圧縮ファイルはこちらから
* * * * * * * * * * *
クリックで自動的にダウンロードが始まります。
圧縮ファイルはお手元のPCに合った物をお選び下さい。
元は全て同じPDFファイルです。
1年分/6枚を<A4用紙>に印刷してお使い下さい♪
2008/10/15 (Wed)

マイコミから出ている『スグに使える、自由に使える! グラフィック素材集Vol.1/Vol.2』にカット32点が掲載されました。
Win/Mac対応、商用利用・加工OKのグラフィックデータが収録されたCD-ROM付きです。
もし興味がありましたら、見てみて下さい。
スグに使える、自由に使える!グラフィック素材集Vol.1「空・雲・太陽・月・星」
スグに使える、自由に使える!グラフィック素材集Vol.2「街・ビル・家」
マイコミから出ている『スグに使える、自由に使える! グラフィック素材集Vol.1/Vol.2』にカット32点が掲載されました。
Win/Mac対応、商用利用・加工OKのグラフィックデータが収録されたCD-ROM付きです。
もし興味がありましたら、見てみて下さい。
スグに使える、自由に使える!グラフィック素材集Vol.1「空・雲・太陽・月・星」
スグに使える、自由に使える!グラフィック素材集Vol.2「街・ビル・家」
2008/07/13 (Sun)
JIA(日本イラストレーター協会)が参加している「第15回/東京国際ブックフェア」が7/10〜13まで開催されており、本日イラストの営業に行って参りました。

JIAブースに展示ファイルを置かせて頂いているので、ブースのヘルプの時間も考慮して午後早めに行こうと思っていたら、なんと乗っていた電車でトラブル発生! 会場入り出来たのが午後3時です(汗)

開場が午後6時までなので持ってきた営業用のチラシにJIAの番号(5-43)とブースへの勧誘文を書き入れ、慌てて会場の端から端まで営業行きまくりでした。多分15社くらいはまわれたはず…(JIAブース内でお力になれずすみません(汗))
JIAブースには出版社等の営業さんが沢山いらしていた様で、会員の方々が営業のために置いていたポストカードや名刺や営業用チラシが3日目でほとんど無くなっていました(!)
私も営業用チラシ30枚+ポスカ(無難路線なデジタルアートでしたが(笑))を25枚ほど置かせて頂いたのですが、全部無くなっておりました〜ありがたやありがたや!

編集関係や児童書コーナーはすごい人だかりで、通るのも大変な程でした(笑)
今回自分で営業に行った数とブースではけた名刺の数を足すと最低でも50社、もしかすると最終日で100社近く?編集・出版社の方に行き渡るかも・・・と、感動する私。ありがとうJIA様、ありがとう国際ブックフェア様。
(徹夜でがんばった甲斐があったよ!!(※注.1番がんばったのはプリンタ))
よし! 頑張ったついでに今年2008年(半年切ったけど)の仕事目標を今から宣言しますよ!
(本気なので笑っちゃイヤンですよ☆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆PS等の一般向けゲームソフトや小説本の
イラストを描かせていただきます。
☆年に何度か楽しく個展を開きます。
☆英語を勉強して海外から来る仕事の
発注に備えます(笑)
☆国内外を移動しながら仕事をこなせる
体制に自分を整えます。
☆今よりもっと沢山の仕事をこなせるよう
頭と手を鍛えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記の事を全力で頑張りますので
皆様よろしくお願いします!
ありがとうございます!!
JIAブースに展示ファイルを置かせて頂いているので、ブースのヘルプの時間も考慮して午後早めに行こうと思っていたら、なんと乗っていた電車でトラブル発生! 会場入り出来たのが午後3時です(汗)
開場が午後6時までなので持ってきた営業用のチラシにJIAの番号(5-43)とブースへの勧誘文を書き入れ、慌てて会場の端から端まで営業行きまくりでした。多分15社くらいはまわれたはず…(JIAブース内でお力になれずすみません(汗))
JIAブースには出版社等の営業さんが沢山いらしていた様で、会員の方々が営業のために置いていたポストカードや名刺や営業用チラシが3日目でほとんど無くなっていました(!)
私も営業用チラシ30枚+ポスカ(無難路線なデジタルアートでしたが(笑))を25枚ほど置かせて頂いたのですが、全部無くなっておりました〜ありがたやありがたや!
編集関係や児童書コーナーはすごい人だかりで、通るのも大変な程でした(笑)
今回自分で営業に行った数とブースではけた名刺の数を足すと最低でも50社、もしかすると最終日で100社近く?編集・出版社の方に行き渡るかも・・・と、感動する私。ありがとうJIA様、ありがとう国際ブックフェア様。
(徹夜でがんばった甲斐があったよ!!(※注.1番がんばったのはプリンタ))
よし! 頑張ったついでに今年2008年(半年切ったけど)の仕事目標を今から宣言しますよ!
(本気なので笑っちゃイヤンですよ☆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆PS等の一般向けゲームソフトや小説本の
イラストを描かせていただきます。
☆年に何度か楽しく個展を開きます。
☆英語を勉強して海外から来る仕事の
発注に備えます(笑)
☆国内外を移動しながら仕事をこなせる
体制に自分を整えます。
☆今よりもっと沢山の仕事をこなせるよう
頭と手を鍛えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記の事を全力で頑張りますので
皆様よろしくお願いします!
ありがとうございます!!
2008/03/25 (Tue)
先日納品したプラネタリウムイラストの情報を見つけたので
載せてみました。
『おとめ座物語〜正義の女神アストレイア〜』がプラネタリウム番組「ミステリー城へようこそ! ブラックホールの謎」に挿入される5分番組として投影予定です。
開催場所*鹿児島市立科学館(アクセスはこちら)
日 程*2008年4/2(wen)〜6/30(mon)
※6/9〜13は機器点検のため投影休止との事
お近くの方で興味が湧かれましたら
ぜひよろしくお願い致します。
載せてみました。
『おとめ座物語〜正義の女神アストレイア〜』がプラネタリウム番組「ミステリー城へようこそ! ブラックホールの謎」に挿入される5分番組として投影予定です。
開催場所*鹿児島市立科学館(アクセスはこちら)
日 程*2008年4/2(wen)〜6/30(mon)
※6/9〜13は機器点検のため投影休止との事
お近くの方で興味が湧かれましたら
ぜひよろしくお願い致します。
2008/01/09 (Wed)
昨年のクリスマスカードと今年の年賀状の絵を出展しました。
心をこめて作ったグリーティングカードを、より多くの人に見て頂ける場があるって素敵ですね!
開催場所*JILLA ギャラリー(アクセスは こちら)
日 程*2008年1/10(thu)〜20(sun) 11:00〜19:00
※15日(tue)休廊
心をこめて作ったグリーティングカードを、より多くの人に見て頂ける場があるって素敵ですね!
開催場所*JILLA ギャラリー(アクセスは こちら)
日 程*2008年1/10(thu)〜20(sun) 11:00〜19:00
※15日(tue)休廊
カレンダー
最新記事
(02/05)
(12/31)
(12/28)
(12/24)
(12/02)
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索