プロフィール1
HN:
一住香里
HP:Webforest
性別:女性
誕生年:1976
職業:
イラストレーター/グラフィックデザイナー
趣味:
武侠・古装作品鑑賞/お菓子作り
自己紹介:
神奈川中部の住人
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
こちらのブログは既に更新を終了しております。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
マイブームの趣味と日々の創作活動と仕事関連のお知らせを中心に。

[1] [2]
2007/10/24 (Wed)
http://www.rogue-assassin.com/
ジェットリーが大好きなのでワクワクしながら行ってきました。
映画はなんというか・・・想定外の展開でした(笑)
ラストのオチはなるほど〜!という感じで全体的にはハラハラドキドキの展開(と.ちょっとスプラッタ)ですが、これは制作サイドが狙ってるのかな〜
日本文化の描写が面白すぎです。。
ヤクザのアジトの垂れ幕?に「弱肉強食」とか書かれてるの(笑)
あとジェイソンステーサムの日本語は必聴ですよ!!(笑)
日本人以外の国の人が観たら多分COOLという評価だと思いますが、私にはお笑いとシリアスがまぜこぜになったエンターテイメントという印象でした。
ジェットリーを使っている割には素手の格闘シーンが少ないので、そういうのが好きな人にはちょっと物足りないかもしれません。。
ジェイソンステーサムのアクションは最初から最後まで格好良かったです。
あ、デヴォン青木さんの声は日本語だけ吹き替えの様でした・・・
*人気blogランキングへ*
ジェットリーが大好きなのでワクワクしながら行ってきました。
映画はなんというか・・・想定外の展開でした(笑)
ラストのオチはなるほど〜!という感じで全体的にはハラハラドキドキの展開(と.ちょっとスプラッタ)ですが、これは制作サイドが狙ってるのかな〜
日本文化の描写が面白すぎです。。
ヤクザのアジトの垂れ幕?に「弱肉強食」とか書かれてるの(笑)
あとジェイソンステーサムの日本語は必聴ですよ!!(笑)
日本人以外の国の人が観たら多分COOLという評価だと思いますが、私にはお笑いとシリアスがまぜこぜになったエンターテイメントという印象でした。
ジェットリーを使っている割には素手の格闘シーンが少ないので、そういうのが好きな人にはちょっと物足りないかもしれません。。
ジェイソンステーサムのアクションは最初から最後まで格好良かったです。
あ、デヴォン青木さんの声は日本語だけ吹き替えの様でした・・・
*人気blogランキングへ*
2007/10/05 (Fri)
今までのライブドアBLOGが個人的に使いづらくて、
放置してしまったので新調しました。
ついでですが、試験的にmixi日記もコレにしてみました。
(向こうの設定も「全体に公開」にしてるので、
一般のブログと変わらないジャンという事で…笑)
使い勝手が良いかはしばらくやってみて判断しようと思います(笑)
そんな感じで、ちょこっとmixiの日記ログを
こっちに移動させてるのですが、
コメントまでは移動させる力がなくすみません〜(>_<)
これからはちょくちょく記録を残せると思うので
どうぞよろしくお願いします。
放置してしまったので新調しました。
ついでですが、試験的にmixi日記もコレにしてみました。
(向こうの設定も「全体に公開」にしてるので、
一般のブログと変わらないジャンという事で…笑)
使い勝手が良いかはしばらくやってみて判断しようと思います(笑)
そんな感じで、ちょこっとmixiの日記ログを
こっちに移動させてるのですが、
コメントまでは移動させる力がなくすみません〜(>_<)
これからはちょくちょく記録を残せると思うので
どうぞよろしくお願いします。
2007/10/04 (Thu)
これからどうなるんでしょうね〜
私はまだ郵便局に行ってないですが
ニュースで「いらっしゃいませ」の声にちょっとビックリ(笑)
定額小為替の手数料が上がったのにもビックリ..
気軽につかえないよ〜
私はまだ郵便局に行ってないですが
ニュースで「いらっしゃいませ」の声にちょっとビックリ(笑)
定額小為替の手数料が上がったのにもビックリ..
気軽につかえないよ〜
2007/09/26 (Wed)
びっくりした。。
サイキックフォース2012のキャラ絵を描いた人だね。
まだ44才でこれからなのに、死因はなんだったのでしょう。
心からお悔やみ申し上げます。
サイキックフォース2012のキャラ絵を描いた人だね。
まだ44才でこれからなのに、死因はなんだったのでしょう。
心からお悔やみ申し上げます。
2007/03/25 (Sun)

実は友人Sちゃんの「こだわりハンドメイド石けん」なんです☆
彼女は今、手作り石けんのショップ「lierre-リエール-」の店長をしていて、
その商品である石けんを頂いたのですが、これが個人的にすごく良くって♪
私は米ぬかとサンプルのマカダミアの石けんを
使い始めて1週間ほどなのですが、顔が徐々に白くなってきて
毛穴が目立たなくなってきたんですよ〜。
特に毛穴は市販のどれを使っても小さくならなかったので驚きです。
これからちょくちょくお世話になるのでSちゃんよろしく…!(笑)
※彼女の石けんは今の所、「雑貨類」となっているのですが
充分洗顔に使用できるグレードなのです。
この辺りのお話はこちらに記述が。
先日Sちゃんのお家に遊びに行かせて貰ったのですが
新婚さんな彼女のお家はアットホームな雰囲気で
とっても居心地がよく、手作りのお昼をご馳走になりながら
近況を語り合い、まったりと過ごさせて頂きました!
Sちゃんありがとね〜、近々予定を決めて鎌倉行きましょう!!
------------------------------------------------------

先日湘南台のスーパーで買った「きんかん(鶏卵巣)」を
肉じゃがの煮込みの最後に投入してみた所です。
このまま味を染みこませればできあがり!
食感は固い白身・味は卵黄っていう珍味です。
ネギと交互に串刺しして焼き鳥にしても美味しいらしいよ〜。
実は友人Sちゃんの「こだわりハンドメイド石けん」なんです☆
彼女は今、手作り石けんのショップ「lierre-リエール-」の店長をしていて、
その商品である石けんを頂いたのですが、これが個人的にすごく良くって♪
私は米ぬかとサンプルのマカダミアの石けんを
使い始めて1週間ほどなのですが、顔が徐々に白くなってきて
毛穴が目立たなくなってきたんですよ〜。
特に毛穴は市販のどれを使っても小さくならなかったので驚きです。
これからちょくちょくお世話になるのでSちゃんよろしく…!(笑)
※彼女の石けんは今の所、「雑貨類」となっているのですが
充分洗顔に使用できるグレードなのです。
この辺りのお話はこちらに記述が。
先日Sちゃんのお家に遊びに行かせて貰ったのですが
新婚さんな彼女のお家はアットホームな雰囲気で
とっても居心地がよく、手作りのお昼をご馳走になりながら
近況を語り合い、まったりと過ごさせて頂きました!
Sちゃんありがとね〜、近々予定を決めて鎌倉行きましょう!!
------------------------------------------------------
先日湘南台のスーパーで買った「きんかん(鶏卵巣)」を
肉じゃがの煮込みの最後に投入してみた所です。
このまま味を染みこませればできあがり!
食感は固い白身・味は卵黄っていう珍味です。
ネギと交互に串刺しして焼き鳥にしても美味しいらしいよ〜。
2007/02/14 (Wed)

断面はまるで『しみチョココーン』風。色はパウンドケーキみたいです。
スライスしてかるくトーストして薄切りバナナを乗せて
コンデンスミルクかけてみました。
・・・バナナコンデンスミルクよりも
キャラメルソース&ピーナツバターが合う感じ?
パン自体は何とも形容しがたい..しっとりの様な噛み応えのある様なまろやかビター風味でした!(笑)
どっしりしたココアのせいでちょっと重いパンになったけどチーズを乗せる様なハード系のパンをイメージして食べればまあまあ?
(とりあえず味的には地雷でない と思う)
今回はソフトなフランスパンの生地で作ったので
つぎはバターロールでやってみようかな〜。(懲りてない..)
断面はまるで『しみチョココーン』風。色はパウンドケーキみたいです。
スライスしてかるくトーストして薄切りバナナを乗せて
コンデンスミルクかけてみました。
・・・バナナコンデンスミルクよりも
キャラメルソース&ピーナツバターが合う感じ?
パン自体は何とも形容しがたい..しっとりの様な噛み応えのある様なまろやかビター風味でした!(笑)
どっしりしたココアのせいでちょっと重いパンになったけどチーズを乗せる様なハード系のパンをイメージして食べればまあまあ?
(とりあえず味的には地雷でない と思う)
今回はソフトなフランスパンの生地で作ったので
つぎはバターロールでやってみようかな〜。(懲りてない..)
カレンダー
最新記事
(02/05)
(12/31)
(12/28)
(12/24)
(12/02)
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索