プロフィール1
HN:
一住香里
HP:Webforest
性別:女性
誕生年:1976
職業:
イラストレーター/グラフィックデザイナー
趣味:
武侠・古装作品鑑賞/お菓子作り
自己紹介:
神奈川中部の住人
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
(横浜よりも箱根に近い…)
自営業。Mac大好き。
こちらのブログは既に更新を終了しております。
新ブログ(http://isumikaori.blog107.fc2.com/)
マイブームの趣味と日々の創作活動と仕事関連のお知らせを中心に。

[1] [2]
2008/12/24 (Wed)

大好きなピエールエルメで念願の
「ビッシュ・イスパハン」を購入しました!
ちょっとお高い買い物でしたけど、
今年1年頑張った自分にご褒美です☆
普通のイスパハンはこれ

外側の彩りがとっても可愛いビッシュ・イスパハン☆
中にもライチ・フランボワーズ・バラのバタークリーム(?)が
ぎっしり詰まっていて濃厚美味しかった〜!!!
修羅場仕事の中、ケーキで癒されました。。
大好きなピエールエルメで念願の
「ビッシュ・イスパハン」を購入しました!
ちょっとお高い買い物でしたけど、
今年1年頑張った自分にご褒美です☆
普通のイスパハンはこれ
外側の彩りがとっても可愛いビッシュ・イスパハン☆
中にもライチ・フランボワーズ・バラのバタークリーム(?)が
ぎっしり詰まっていて濃厚美味しかった〜!!!
修羅場仕事の中、ケーキで癒されました。。
PR
2008/03/08 (Sat)
親戚と一緒にパークハイアット東京のニューヨークグリルでランチをしてきました。
52階からの眺めは素晴らしかったです・・・!
都庁側

新宿御苑側

お料理は前菜がブッフェ、メインが肉・魚・リゾットの6種類から選べ、デザートもブッフェスタイルになっていました。
沢山の種類がありましたが、私が選んだのはこんな感じ。
前菜には香ばしいオリーブのパンがつきます。

私はラムをチョイスしました。(6皿の中でボリュームが小さ目;)
メインはどの料理を選んでも外国人が喜ぶほどのボリュームがあります..(笑)

デザートブッフェ。沢山選べたのですが、満腹でこれが限界でした。。
アイスクリーム・ケーキ・プディング・トライフル??
トライフルとカップチーノアイスがお気に入りでした!

おまけ

いちど補充のためブッフェ台から下げられてしまったのですが
妹がお願いしたら我々の席まで人数分を用意してくださいました。
ぱっと見濃厚に見えるのですが、軽い口当たりでとても美味しいケーキでした!
5人で予約したら眺めの素晴らしい席に通して頂き感激です。
(上手く撮れなかったですが)席から見た内観です。


52階からの眺めは素晴らしかったです・・・!
都庁側
新宿御苑側
お料理は前菜がブッフェ、メインが肉・魚・リゾットの6種類から選べ、デザートもブッフェスタイルになっていました。
沢山の種類がありましたが、私が選んだのはこんな感じ。
前菜には香ばしいオリーブのパンがつきます。
私はラムをチョイスしました。(6皿の中でボリュームが小さ目;)
メインはどの料理を選んでも外国人が喜ぶほどのボリュームがあります..(笑)
デザートブッフェ。沢山選べたのですが、満腹でこれが限界でした。。
アイスクリーム・ケーキ・プディング・トライフル??
トライフルとカップチーノアイスがお気に入りでした!
おまけ
いちど補充のためブッフェ台から下げられてしまったのですが
妹がお願いしたら我々の席まで人数分を用意してくださいました。
ぱっと見濃厚に見えるのですが、軽い口当たりでとても美味しいケーキでした!
5人で予約したら眺めの素晴らしい席に通して頂き感激です。
(上手く撮れなかったですが)席から見た内観です。
2007/12/12 (Wed)
打ち合わせの帰りに寄ってきました。


今日の列はお店の裏手から。後ろはタイムズスクエア。
イトシア店も出来たので「だいぶ混雑緩和されたかな〜」と思っていたら全然甘くて、レジ到達まで45分かかりました。。
途中で試食が配られたので並ぶのはそれほど苦では無く。本を読みながら並んでいる人が多かったです(笑)
今日はダズン買いをせずふつうに並んだので、窓際でドーナツが出来上がる行程を写真に撮る事ができました。

ドーナツ生地がショートニングの入ったフライヤーに落とされるところ

この機械でひっくりかえして裏側も揚げます

揚げ終わったドーナツがベルトコンベアにのせられ、"アイシング"の滝をくぐります

コンベアの上でアイシングが乾いたところでオリジナルグレーズドの完成
(横で店員さんが"試食用"のドーナツをくるんでいます!)

試食は揚げたてのホカホカでスフレを食べているような食感
今日は6つのバラエティドーナツを買いました。
並ばず買えるようになるのはまだまだ先のようです(笑)

新宿サザンテラス口方面
レジを済ませて店を出たらこんなに真っ暗でした。。
*人気blogランキングへ*
今日の列はお店の裏手から。後ろはタイムズスクエア。
イトシア店も出来たので「だいぶ混雑緩和されたかな〜」と思っていたら全然甘くて、レジ到達まで45分かかりました。。
途中で試食が配られたので並ぶのはそれほど苦では無く。本を読みながら並んでいる人が多かったです(笑)
今日はダズン買いをせずふつうに並んだので、窓際でドーナツが出来上がる行程を写真に撮る事ができました。
ドーナツ生地がショートニングの入ったフライヤーに落とされるところ
この機械でひっくりかえして裏側も揚げます
揚げ終わったドーナツがベルトコンベアにのせられ、"アイシング"の滝をくぐります
コンベアの上でアイシングが乾いたところでオリジナルグレーズドの完成
(横で店員さんが"試食用"のドーナツをくるんでいます!)
試食は揚げたてのホカホカでスフレを食べているような食感
今日は6つのバラエティドーナツを買いました。
並ばず買えるようになるのはまだまだ先のようです(笑)
新宿サザンテラス口方面
レジを済ませて店を出たらこんなに真っ暗でした。。
*人気blogランキングへ*
2007/10/14 (Sun)

久々に品川駅へ寄ったらビックリ!
ecute品川にコールドストーンクリーマリーが入ってるではないですか!
アップルパイ ア ラ コールドストーンが大好きな私♪
品川は時々利用するので、暫くトリコになりそうです(笑)
*人気blogランキングへ*
久々に品川駅へ寄ったらビックリ!
ecute品川にコールドストーンクリーマリーが入ってるではないですか!
アップルパイ ア ラ コールドストーンが大好きな私♪
品川は時々利用するので、暫くトリコになりそうです(笑)
*人気blogランキングへ*
2007/10/12 (Fri)
ヤフーニュースより。。
有楽町イトシア、オープン。話題のドーナツ2号店は3時間待ち
ひえぇぇ〜クリスピークリーム3時間待ちだって!!(笑)
店内飲食組…だよね?(そうだと信じたい..)
もしも平日の朝10時位に行ったら30分以内で買えるだろうか…(笑)
JR有楽町駅前のイトシア
近い内に行ってみたい♪
*人気blogランキングへ*
有楽町イトシア、オープン。話題のドーナツ2号店は3時間待ち
ひえぇぇ〜クリスピークリーム3時間待ちだって!!(笑)
店内飲食組…だよね?(そうだと信じたい..)
もしも平日の朝10時位に行ったら30分以内で買えるだろうか…(笑)
JR有楽町駅前のイトシア
近い内に行ってみたい♪
*人気blogランキングへ*
2007/10/11 (Thu)
有楽町イトシア店が10月12日オープンだそうです・・・!
メルマガによると、
「JR有楽町駅前にニューオープンする複合商業施設「有楽町イトシア」のB1Fフードアベニューにオープン」との事。
メルマガより転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[営業時間] 7:30−23:00
[店休日]不定休(有楽町イトシアの休業日に準じます)
[住所]東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
[アクセス]
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」中央口より徒歩1分
東京メトロ「有楽町駅」より直結
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それと、新商品『チョコレート オレンジ』がイトシア店先行発売との事

新宿サザンテラス店でも11月1日から販売開始だそうです♪
10月31日までは『パンプキン モンブラン』も出ているそうで…

私は今チョコレート オレンジが気になっています。。
クリスピークリームをまだ知らない方へ
お店によったらオリジナルグレーズドを最初に食べる事をオススメします。
順番待ちの間に試食を配られたら本当にラッキーです。
揚げたてのドーナツは口でとろけます☆
*人気blogランキングへ*
メルマガによると、
「JR有楽町駅前にニューオープンする複合商業施設「有楽町イトシア」のB1Fフードアベニューにオープン」との事。
メルマガより転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[営業時間] 7:30−23:00
[店休日]不定休(有楽町イトシアの休業日に準じます)
[住所]東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
[アクセス]
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」中央口より徒歩1分
東京メトロ「有楽町駅」より直結
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それと、新商品『チョコレート オレンジ』がイトシア店先行発売との事

新宿サザンテラス店でも11月1日から販売開始だそうです♪
10月31日までは『パンプキン モンブラン』も出ているそうで…

私は今チョコレート オレンジが気になっています。。
クリスピークリームをまだ知らない方へ
お店によったらオリジナルグレーズドを最初に食べる事をオススメします。
順番待ちの間に試食を配られたら本当にラッキーです。
揚げたてのドーナツは口でとろけます☆
*人気blogランキングへ*
2007/07/07 (Sat)

クライアント先への提出期限5分前にギリギリですべりこんだ!!
こんなに〆切でキモが冷えたのは初めてだ!!!
という訳で、、、冷えたキモを暖めるためにカレー屋へ。
ecute品川のシターラ・ダイナー(以前ここで紹介したトコ)にて
チキンキーマカレー×バターナンのセット
バターナン上品な味でめちゃくちゃ美味!
チキンキーマは香草(コリアンダー?)が効いててスパイシー♪
ただナンははんぱなくでかい・・・
どのくらいかっていうと、自転車のサドルってあるじゃん?
あれの1.5倍。
この四角いプレートでかいのに、更にそこからはみ出してるし!
ここのメニューは一般的な女の胃ならカレー2種セットを頼んで
セットのナンを半分こするのが望ましいと思うな~
シターラは夜はエビスビールとかカクテルとか飲めます。
最近インドカレーづいてます。。
クライアント先への提出期限5分前にギリギリですべりこんだ!!
こんなに〆切でキモが冷えたのは初めてだ!!!
という訳で、、、冷えたキモを暖めるためにカレー屋へ。
ecute品川のシターラ・ダイナー(以前ここで紹介したトコ)にて
チキンキーマカレー×バターナンのセット
バターナン上品な味でめちゃくちゃ美味!
チキンキーマは香草(コリアンダー?)が効いててスパイシー♪
ただナンははんぱなくでかい・・・
どのくらいかっていうと、自転車のサドルってあるじゃん?
あれの1.5倍。
この四角いプレートでかいのに、更にそこからはみ出してるし!
ここのメニューは一般的な女の胃ならカレー2種セットを頼んで
セットのナンを半分こするのが望ましいと思うな~
シターラは夜はエビスビールとかカクテルとか飲めます。
最近インドカレーづいてます。。
2007/06/29 (Fri)

マイミクの福ちゃんとロイヤルパークホテルのアフターヌーンティ☆
予約入れて頂きありがとうございました~~!
どれもとっても美味しかった♪♪
スコーンは一つづつでサンドイッチとフルーツが多めに配置、
いつも甘さでダウンする私には丁度良いバランスでした。
フォーシーズンズよりボリュームは小さめだったのに
かなりお腹いっぱいです=3
お値段も¥1000ほど安いので行きやすいかな?
オーダーしたロイヤルミルクティ、濃くてまろやかで美味しかった~!!
既婚の福ちゃんとティータイムの間中いろんな話題で話し込んでしまいました!
自分には未体験ゾーンの話だったので、いろいろと参考になりました。
最後に今話題の「景虎がっくん」の話をしそびれたのが残念(;;)
今度また息抜きしましょ~☆
マイミクの福ちゃんとロイヤルパークホテルのアフターヌーンティ☆
予約入れて頂きありがとうございました~~!
どれもとっても美味しかった♪♪
スコーンは一つづつでサンドイッチとフルーツが多めに配置、
いつも甘さでダウンする私には丁度良いバランスでした。
フォーシーズンズよりボリュームは小さめだったのに
かなりお腹いっぱいです=3
お値段も¥1000ほど安いので行きやすいかな?
オーダーしたロイヤルミルクティ、濃くてまろやかで美味しかった~!!
既婚の福ちゃんとティータイムの間中いろんな話題で話し込んでしまいました!
自分には未体験ゾーンの話だったので、いろいろと参考になりました。
最後に今話題の「景虎がっくん」の話をしそびれたのが残念(;;)
今度また息抜きしましょ~☆
カレンダー
最新記事
(02/05)
(12/31)
(12/28)
(12/24)
(12/02)
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索